講義詳細
水曜1限の講義は、工学部情報工学科と、理学部基礎化学科のクラスである。成績評価は、毎回の出席およびレポートと、中間レポート、期末試験でつけられる。毎回のレポートは、講義資料の最終ページに課題があり、それについてA4用紙1枚にまとめるというものであり少々重い。中間レポートは、6月中旬頃に課題が発表され、期末試験実施日あたりが締切となる。中間レポートの内容は、テキスト3~7章の内容を要約せよというものであった。なお、それぞれのレポートには書式に決まりがあるので、従うこと。期末試験は、2023年度は持ち込み不可で行われた。難易度としては難しかった印象だが、テキストの図の穴埋めや、「○○について説明せよ」「この図からわかることを説明せよ」といった説明問題が多かった。期末試験の点数があまり高くなくても、レポートの成績が良ければA評価はもらえたので、レポートはしっかり提出しよう。
毎回出席してレポートも出せば単位は取れる。
水曜1限の講義は、工学部情報工学科と、理学部基礎化学科のクラスである。
成績評価は、毎回の出席およびレポートと、中間レポート、期末試験でつけられる。毎回のレポートは、講義資料の最終ページに課題があり、それについてA4用紙1枚にまとめるというものであり少々重い。中間レポートは、6月中旬頃に課題が発表され、期末試験実施日あたりが締切となる。中間レポートの内容は、テキスト3~7章の内容を要約せよというものであった。なお、それぞれのレポートには書式に決まりがあるので、従うこと。
期末試験は、2023年度は持ち込み不可で行われた。難易度としては難しかった印象だが、テキストの図の穴埋めや、「○○について説明せよ」「この図からわかることを説明せよ」といった説明問題が多かった。
期末試験の点数があまり高くなくても、レポートの成績が良ければA評価はもらえたので、レポートはしっかり提出しよう。
毎回出席してレポートも出せば単位は取れる。