講義詳細
授業は高校物理を大学数学を使ってより詳しく学ぶようなものでした。授業の最後に行う演習問題は正直、授業を聞いていなくても解ける問題が多いですが、期末試験は授業で扱ったことがメインです。自分で書いたもののみ持ち込みOKなので、ノートをとることをお勧めします。期末試験は計算式ではなく定性的に考える問題や知識問題がほとんどでした。
先生自体はいい人だが、毎週行う「演習」はおそらく配点が高いので要注意。逆に、期末試験は配点があまり高くないと思われる。
授業は高校物理を大学数学を使ってより詳しく学ぶようなものでした。授業の最後に行う演習問題は正直、授業を聞いていなくても解ける問題が多いですが、期末試験は授業で扱ったことがメインです。自分で書いたもののみ持ち込みOKなので、ノートをとることをお勧めします。期末試験は計算式ではなく定性的に考える問題や知識問題がほとんどでした。
先生自体はいい人だが、毎週行う「演習」はおそらく配点が高いので要注意。逆に、期末試験は配点があまり高くないと思われる。