総合評価Loading

情報通信工学基礎論

長谷川 孝明

学部専門科目

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
授業内容
単位取得
普通
課題の量
ない
出席確認
レポートで確認
年度
2024

前半はフーリエ級数展開やフーリエ変換を用いた信号解析、後半はシステムやフィルタリング、通信の基礎理論などの講義であった。内容はかなり数学的だが、後半は理解しづらい内容が多かった。
おそらく、講義の内容を数学的に咀嚼できていないと試験が難しいと思われる。講義ごとに出題される要点確認問題は、授業を聞いていれば基本的に書ける内容だが、採点が厳しめ。
授業自体は悪くないが、総合的に難しい所感である。

総合評価
普通
授業内容
普通
単位取得
課題の量
ない
出席確認
毎度確認
年度
2024

テストと毎回の要点確認問題が評価対象。講義資料が途中で公開停止になる謎仕様なのでダウンロードしておこう。

講義一覧


2024年度
情報通信工学基礎論

開講期2024年度 第1第2
曜日時限月2
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 電気電子物理工学科
シラバスを確認
2023年度
情報通信工学基礎論

開講期2023年度 第1第2
曜日時限月2
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 電気電子物理工学科
シラバスを確認
2022年度
情報通信工学基礎論

開講期2022年度 第1第2
曜日時限月2
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 電気電子物理工学科
シラバスを確認
2021年度
情報通信工学基礎論

開講期2021年度 第1第2
曜日時限月2
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 電気電子物理工学科
シラバスを確認
埼大住民へようこそ