総合評価Loading

プログラミング入門

小林 貴訓

学部専門科目

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
授業内容
単位取得
超楽
課題の量
少ない
出席確認
レポートで確認
年度
2024

毎回の講義で、webclass上に出席確認用のキーワードと講義の内容に関する短い問題が課題として出される。成績は中間と期末試験で決まるが、課題の問題と試験前にwebclassに載る練習問題を解けば単位は取れる。

総合評価
授業内容
単位取得
課題の量
ない
出席確認
確認なし
年度
2022

授業を聞いて学ぶのも、流し聞きしながら教科書を読んで手を動かして学ぶのも、どちらでも良いと思います。
テストは傾向がよく似ている練習問題を出してくれるので、解いておくとやりやすいです。

総合評価
授業内容
普通
単位取得
課題の量
適量
出席確認
毎度確認
年度
2022

講義形式でC言語について学ぶが、恐らく自分で手を動かした方が身につくので人によっては話を聞かない方が良いかもしれない。テストだけで成績が決まるので、練習問題でしっかり対策しておくこと。

関連する講義を探す

講義一覧


2024年度
プログラミング入門

開講期2024年度 第3第4
曜日時限木4
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2023年度
プログラミング入門

開講期2023年度 第3第4
曜日時限木4
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2022年度
プログラミング入門

開講期2022年度 第3第4
曜日時限木4
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2021年度
プログラミング入門

開講期2021年度 第3第4
曜日時限木4
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
埼大住民へようこそ