総合評価Loading

画像処理工学

栗木 一郎

学部専門科目

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
最良
授業内容
最良
単位取得
超楽
課題の量
少ない
出席確認
確認なし
年度
2024

画像処理工学や人間の視覚に関する内容が多かった。講義内容はかなりボリュームがあり、試験は持ち込み不可であるが、ほとんど選択式で、講義ごとに公開されるチェックシートの問題の選択肢の部分を復習して理解していれば基本的には大丈夫。難しい年度もあったみたいなので一概には言えないが。一部、記述問題もあるが、講義に出ていればしゃべっている内容なので覚えていれば取れる。
万が一試験がダメでも、複数回の中間レポートを提出して内容に問題がなければ、単位は出す方針らしい。余談だが、今年の中間レポートの1つは、全く出席していない一部のグループが、同じような間違い方をしたとんちんかんな解答を提出しており、何らかのペナルティが下った模様。授業に出ていれば簡単な課題だったため、授業の笑いものになってしまった滑稽な出来事があったので、課題も試験も完璧にできる人以外は基本的に授業に出ようね。

関連する講義を探す

講義一覧


2024年度
画像処理工学

開講期2024年度 第1第2
曜日時限月3
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2023年度
画像処理工学

開講期2023年度 第1第2
曜日時限月3
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2022年度
画像処理工学

開講期2022年度 第3第4
曜日時限月3
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
2021年度
画像処理工学

開講期2021年度 第3第4
曜日時限月3
科目分野学部専門科目
開講部局工学部 情報工学科
シラバスを確認
埼大住民へようこそ