講義詳細
毎回ウェブクラスでパスワード付きの出席があります。授業自体は普通に役に立ちそうなことを言っています。しかし課題が鬼ほどだるいです。普通の問題や、本の要約、ネイティブと15分喋ってその内容要約を200語以上書くというものか毎週出ます。それだけでもだるいのにそれを録音してYoutubeにアップ、リンク貼付を行わなければなりません。だるいですテストはプロジェクターに投影してリスニングメインで行うものでしたが見えないし先生がスクロールするので問題の難易度以上に難しいです。あと100問あったので死にかけました。課題出して出席してイーランやれば単位は取れます
毎回ウェブクラスでパスワード付きの出席があります。授業自体は普通に役に立ちそうなことを言っています。しかし課題が鬼ほどだるいです。普通の問題や、本の要約、ネイティブと15分喋ってその内容要約を200語以上書くというものか毎週出ます。それだけでもだるいのにそれを録音してYoutubeにアップ、リンク貼付を行わなければなりません。だるいです
テストはプロジェクターに投影してリスニングメインで行うものでしたが見えないし先生がスクロールするので問題の難易度以上に難しいです。あと100問あったので死にかけました。課題出して出席してイーランやれば単位は取れます