総合評価Loading

アジア文学・文化概説

舘 けさみ,伴 俊典

基盤

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
最悪
授業内容
最悪
単位取得
普通
課題の量
多い
出席確認
時々あり
年度
2024

はっきり言って取らないほうがいいです。GPAが下がります。月曜日と水曜日で内容が異なりますが、水曜日が面白くない教授の独りよがりの授業です。レポートは授業内で教授が発した細かな言葉でさえもメモしないとまともに解けません。現に私の学期は満点はいませんでした。中国のことしかやらないので、ネットにも情報が転がっていません。書籍も自分が書いた本から引っ張ってきたりしているので、イヤミな教授の話を聞いて、中国語の訳の分からない映画を見て終わりです。あれが面白い、と言う人がいればそれは大変結構なことですが、GPAを下げるくらいなら取らなきゃよかった、と後で後悔するでしょう。シラバスには出席3分の2と書いてありますが、毎度出席をWEB(パスあり)でとる月曜日と違い、水曜日は1回しか出席表が配られませんでした。意味が分かりません。総じて文句しかないので、これを見た新入生や学部生の皆さんはぜひ、たとえコマが余っていても取らないように。キャンセルできるならキャンセルしましょう。

総合評価
最悪
授業内容
最悪
単位取得
超難
課題の量
多い
出席確認
時々あり
年度
2024

やめろ

総合評価
最良
授業内容
最良
単位取得
超楽
課題の量
少ない
出席確認
時々あり
年度
2024

すごい

総合評価
最悪
授業内容
最悪
単位取得
超難
課題の量
多い
出席確認
毎度確認
年度
2024

とるな

総合評価
最悪
授業内容
最悪
単位取得
超難
課題の量
多い
出席確認
毎度確認
年度
2024

言葉になりません。

総合評価
普通
授業内容
単位取得
普通
課題の量
適量
出席確認
レポートで確認
年度
2021

面白い人は面白い

総合評価
最悪
授業内容
単位取得
超難
課題の量
多い
出席確認
確認なし
年度
2021

舘けさみ先生の授業が辛いです
伴先生の授業は楽です

講義一覧


2024年度
アジア文学・文化概説

開講期2024年度 第2
曜日時限月2,水2
科目分野基盤
開講部局教育機構
シラバスを確認
2023年度
アジア文学・文化概説

開講期2023年度 第2
曜日時限月2,水2
科目分野基盤
開講部局教育機構
シラバスを確認
2022年度
アジア文学・文化概説

開講期2022年度 第2
曜日時限月2,水2
科目分野基盤
開講部局教育機構
シラバスを確認
2021年度
アジア文学・文化概説

開講期2021年度 第2
曜日時限集中
科目分野基盤
開講部局教育機構
シラバスを確認
埼大住民へようこそ