総合評価Loading

文学理論Ⅰ

野中 進

教養学部専門

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
最良
授業内容
最良
単位取得
普通
課題の量
適量
出席確認
その他・不明
年度
2022

2019年に履修しました。
今はどうか知らないですが当時は少人数の輪講スタイルで、佐藤信夫さんの「レトリック感覚」を読んでいました。
輪講のときの発表と、あとは最終レポートでの評価だったと思います。
人によっては辛いかもしれませんが、当時のメンツは文学に強い関心を持った中国人なども多く、かなり活発な講義でした。
私は理系学生なので、文系の研究室ってこういう講義なのかなぁ、とワクワクしながら参加していました。
ぶっちゃけ一番アガる文系講義でした笑

関連する講義を探す

講義一覧


2022年度
*文学理論Ⅰ

開講期2022年度 第1第2
曜日時限水4
科目分野教養学部専門
開講部局教養学部
シラバスを確認
埼大住民へようこそ