講義詳細
声が小さい上に早口、日本語での補足はなく、一度で聞き取れなければ課題や授業の内容が全く理解できないまま進んでいく。授業内容は、予習してきた教科書の問題の一部の答え合わせ(点数が成績に反映)や近くに座っているメンバーとグループになって教科書のトピックについて発表など。先生が40分ほど話し続け、その間生徒はメモを取り、その後20分間でエッセイを書く(成績に反映)という授業もある。
声が小さい上に早口、日本語での補足はなく、一度で聞き取れなければ課題や授業の内容が全く理解できないまま進んでいく。
授業内容は、予習してきた教科書の問題の一部の答え合わせ(点数が成績に反映)や近くに座っているメンバーとグループになって教科書のトピックについて発表など。
先生が40分ほど話し続け、その間生徒はメモを取り、その後20分間でエッセイを書く(成績に反映)という授業もある。