総合評価Loading

日本経済史

白井 泉

経済学部専門科目

総合評価


授業内容


単位取得


課題の量


採点方法


出席確認


コメント


総合評価
普通
授業内容
最悪
単位取得
普通
課題の量
ない
出席確認
レポートで確認
年度
2024

授業資料のスライドが読みにくい。
スライドに書いてある文章を読み上げるだけ。
授業中に、テストでどこが出されるかなどのヒントは言及されない。
重要そうなところをスライドをみながら覚えておけば、単位はとれる。

総合評価
授業内容
普通
単位取得
超楽
課題の量
少ない
出席確認
レポートで確認
年度
2024

毎回のリアペで出席確認。webclass提出だしパワポもアップされるので無理に授業に出席しなくても大丈夫です。期末試験は選択肢問題20問くらい、論述問題4つの中から2つ選んで書く、みたいな感じだったかと。選択肢問題は単語を覚えるよりは歴史の流れを意識した方が点数取れそうな問題が多かった気がします。全体的にかけた時間と相応の評価がつく印象。単位取得は楽だと思います。

関連する講義を探す

講義一覧


2024年度
日本経済史

開講期2024年度 第4
曜日時限火4〜5
科目分野経済学部専門科目
開講部局経済学部 経済学科(昼間コース)
シラバスを確認
埼大住民へようこそ